美星天文台☆

行ってみたい!と前から願ってた美星町へ!

18時に到着して沈む夕陽を眺め、オレンジ色から紫色へ静かに変化してゆく空。 

そして、辺りは次第に真っ暗な世界に...☆ 


ガイドさんのお話しに耳を傾けながら、 美星天文台の口径101cm 望遠鏡で、色んな星空を観せていただきました.^o^.☆

終始わくわくした時間で、あっと言う間に21時を回っていました。


太陽の光を反射して輝く、木星と4つのガリレオ衛星。茶色の縞模様まで観えて感激でした。

惑星と、自らが光っている恒星の輝きの違いもすごく判りやすかったな〜! 


生まれて初めての大型天体望遠鏡での星空観測☆

果てしなく広がる宇宙・・・

男のロマンというより、子どもに戻ってわくわく楽しめた贅沢な時間でした。 

ありがとー☆    


(名画『星盗り』は、1988年 HARUMI MIYAKE さんの作品☆ 今でも美星町の道路看板などに使用されています。)

〜風の紙芝居師〜たけちゃん☆の旅

紙芝居『空色のカマキリ』 モアとどんぐりの森 編(2008作) の上演と講演活動を続けています。

0コメント

  • 1000 / 1000